沖縄に大手ホテルが続々参入!市場データから考える沖縄ホテル事業の未来とは?
管理されている宿泊施設では室内の写真撮影をどのようにされていますか?
スマートフォンの普及とカメラ機能の向上によって個人で撮影した写真を掲載されている方は多いのではないでしょうか?それを説明します。
お客様を獲得するのに効果的なものとは?
少し話は変わりますが新規のお客様を獲得するのに効果的なものは何だと思いますか?魅力的なプランでしょうか?交通機関や有名施設からのアクセス条件でしょうか?
一番効果的なもの、それは写真です!
ホテル予約サイトの管理をされている方は既にご存知かと思いますが、ネット予約時にお客様がまず気にするのは掲載写真です。きれいな写真を使っていると印象に残りやすいですし、逆に写真が暗すぎたりぶれた写真を使ったりしていると選択肢から除外されてしまいます。また綺麗な写真をいくつも掲載している宿泊施設はそれだけでも安心感を持っていただけます。
接客で安心感を持ってもらっているという方もいらっしゃるかと思いますが、宿へ到着するまでは、接客の質は分りません。予約の段階で安心感をもってもらうにはきれいな写真を掲載するしかありません。『何を揃えればいいの?』という方向けに最低限用意すべき物を挙げてみました。
- カメラ
- 三脚
- 写真加工ソフト(Photoshop)
カメラ
高性能なスマートフォンが普及していますが一眼レフカメラやコンデジカメラを使用することをおススメします。
カメラにもいろいろ種類がありますのでこちらを参考にカメラ選びを行ってください。
使い方に慣れるまで苦労はしますが基本的な操作方法が分かればスマートフォンよりも幅広い写真の撮影が可能になります。何よりも画質が断然違うので綺麗に撮れること間違いなしです。さらにパンフレットなどに使う写真もカメラで撮影した写真を使用しましょう。画質が悪い写真を使用する場合、大きな紙で印刷すればするほど粗い画像で印刷されてしまいドット絵のような画像になってしまいます。
三脚
『三脚なんてプロのカメラマンみたいなことしなくてもいいのでは?』と思った方がいらっしゃるかもしれませんが、三脚は写真の出来を大きく左右します。
Photoshopなどに代表される写真の見栄えを良く仕上げるソフトがありますが、ソフトを使って写真を仕上げて初めて撮影の作業は終了となります。まずは撮影した写真を選別していきます。ブレがないものや暗すぎて写真や白飛びしている写真は使えません。
写真加工ソフトも様々ありますが、どういうことができるかというと、皴の多いベッドを皴なしに仕上げたり、写り込んでしまった不要な物を消したり、雪を降らせることも出来ちゃうんです!さらに詳しく知りたい方は以下のサイトをご覧ください。
『三脚なんてプロのカメラマンみたいなことしなくてもいいのでは?』と思った方がいらっしゃるかもしれませんが、三脚は写真の出来を大きく左右します。
宿泊施設紹介の写真の中にはアメニティや室内備品などの小物も撮影すると効果的です。特に小さな備品を撮影するときに顕著に現れますが、後ほど撮影した写真を確認したら手ぶれなどで綺麗に撮れていなかった、という経験をされた方は少なくないはずです。カメラを普段使うカメラマンですら手ぶれのない写真を撮るのは難しいと言われます。想像するよりもはるかに人の体は震えて、呼吸をするだけでもわずかな振動は伝わってしまうのです。しかし呼吸にまで気を使っていては綺麗な写真を撮ることは大変な作業になってしまいますね。そんな時は三脚でカメラを固定して撮影しましょう。中古のものでは数千円で購入することも可能なので思ったよりもお手軽に揃えられるのではないでしょうか?小物の撮影だけに限らず、ライトアップされた外観写真なども手ぶれの影響が出やすくなります。三脚を使うか使わないかで仕上がりに大きく影響することを覚えておいてください。
写真加工ソフト
Photoshopなどに代表される写真の見栄えを良く仕上げるソフトがありますが、ソフトを使って写真を仕上げて初めて撮影の作業は終了となります。まずは撮影した写真を選別していきます。ブレがないものや暗すぎて写真や白飛びしている写真は使えません。
写真加工ソフトも様々ありますが、どういうことができるかというと、皴の多いベッドを皴なしに仕上げたり、写り込んでしまった不要な物を消したり、雪を降らせることも出来ちゃうんです!
海が見えないのに客室オーシャンビューにするなどの嘘の合成写真を作り上げるのはやり過ぎですが、明るさや色合いを調整して写真の見栄えをよくするためには便利ですし、必要な作業となります。
まとめ
読んでいただいていかがだったでしょうか?少し大変な作業にはなりますが、それだけ写真の重要度が高いということをご理解いただけたのではないでしょうか。見栄えのいい写真を掲載して他の宿泊施設と差別化を図りましょう!
ホテルの開業・運営などでお悩みの方へ
スターリゾート株式会社へ最近の投稿
- 沖縄に大手ホテルが続々参入!市場データから考える沖縄ホテル事業の未来とは? 2019.3.20 ホテル開業
- 【国別】ホテル選びの基準とは?各国の趣味趣向から考える必要なホテル設備 2019.2.19 ホテル開業
- マリッオットが体験型の旅の選択肢を拡大する「MARRIOTT moments(マリオットモーメンツ)」を導入 2019.2.2 ニュース
- 訪日インバウンド、5月は17%増・268万人 欧米豪の伸び率2桁に 2018.7.12 ニュース
- 民泊ってまだ儲かるの?民泊新法に苦しめられる民泊ホスト達 2018.5.31 ホテル開業